産地、採取方法、植物・・・・厳選に厳選を重ねて作られるポーレンリフ
- 藤下昌子
- 2024年1月16日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年1月18日
自律神経失調症をはじめとした様々な症状でお悩みの方から愛用されているポーレンリフ。
その優れた効果は、厳選に厳選を重ねることで生まれています。
★土地

ポーレンリフの原料となる花粉エキスを製造するアラゴン社は、ヨーロッパでもっとも農業に適していると言われているスウェーデン南部に公害や農薬汚染のない40ヘクタールに及ぶ専用農場を所有しています。
さらに周囲の農家からも土地を借り受け、花粉を採取するための植物を自然栽培。
本社も農場内にあるという徹底ぶりです。ここから、年間40トンもの花粉エキスが生産されます。
★採取方法
花粉を採取するための花の採集は、すべて人の手と特別に開発された専用機械を使って行われます。丁寧な採集はアラゴン社ならではの特徴。
ちなみに、1グラムの花粉を得るのに必要な花の量は、その1000倍。
アラゴン社は毎年40トンもの花粉エキスを生み出していますから、その1000倍となる花を採集するために大変な数の人手を必要としていることが分かります。
★採取時期と時間帯
実は、花粉を採取するのはとても大変なことなのです。
スウェーデンの植物が花を咲かせる時期は、4月下旬から7月までのわずか3ヶ月間。
しかも2、3時間遅れたために花粉が飛び散ってしまったということも起こり得ますから、採集時期・時間帯も徹底した管理が必要です。そのため、「純粋な花粉は金の価値にも匹敵する」とも言われています。
実際、一般的な花粉1グラムの値段は金1グラムのおよそ5倍にあたります。
入手が難しい花粉では、さらに高値になります。
★洗浄・分解
採取した花粉は、ごみを取り除いて水で洗浄。
そのあと、固い殻を酵素によって分解します。
殻を取り除いた花粉は、体内で100%吸収が可能な高品質の食品へとレベルアップ。
一方、この段階でアレルギーを引き起こす物質、アレルゲンも中和されます。
アレルゲンを一切含んでいないため、花粉症をはじめとするアレルギー体質の人も安心して食べることができるのです。
★各種テスト・検閲
殻とアレルゲンが取り除かれた花粉エキスはスプレー乾燥してから、各種テストの結果、採取場所、植物の写真、花粉の指紋とも称される「花紋」を写したマイクロフィルムなどと一緒に保管されています。
そして花粉を1000倍の大きさにして映し出す光顕微鏡で厳密な検閲が行われ、製品化されていきます。
★製造・加工
ポーレンリフの製造・販売元であるビューティーポーレン株式会社が、アラゴン社より花粉エキスを輸入し、日本人の体質に合うように製造・加工。
高い熱をかけずに花粉エキスを低温乾燥することで、花粉のもつ活性力を損失しないように注意を払います。
スウェーデンの厳しくも清浄な空気で豊かな自然に恵まれた環境のなか、タンポポ、キク、パセリ、ライムギ、マツ、トウモロコシなどから抽出された花粉エキスを中心に、厳選に厳選を重ねて作られてポーレンリフは生まれます。
その厳密な製品管理は、ISO国際標準化機関による認定証9001号を取得しています。

Comments